【男子ラクロス】2018年男子世界大会 決勝戦 ハイライト動画

今回は2018年男子ラクロス世界大会の決勝のハイライトをご紹介します。
みなさん、覚えていますか?この試合、、、
対戦カードはカナダ代表 対 アメリカ代表。
カナダが終始得点上はリードしつつも、どちらが勝つかわからない試合でしたね。カナダが得点した後はアメリカが必ず得点をとり、、、
4Q残り4分でアメリカが得点をとり、同点。
そこから試合時間残り5秒でアメリカ代表のRob Pannell選手のフィードからTom Schreiber選手のカットインでの得点で試合終了の笛が鳴りました。
試合最後のカウントダウンのタイマー問題はありましたが、決勝にふさわしい試合だったと思います!

アメリカ代表は 過去13大会中、10回目の金メダルを獲得となりました。

関連記事

  1. 【男女ラクロス共通】ラクロスIQをあげる方法|基礎編

  2. 【ラクロス】裏1on1からのフィニッシュ特集|鈴木翔太選手

  3. 【男子ラクロス】|篠原流持ち替えの極意|史上最強の世代

  4. 【男子ラクロス】SSDF②対応力が鍵!!裏1on1の守り方|蜂谷亜連選手

  5. 【男子ラクロス】2020年1月 日本 vs USA フル代表 フルゲーム動画

  6. 【ラクロス】キャッチを上達させるための自主練習|石黒哲雄選手

  7. 【男子ラクロス】パスキャッチの極意|史上最強の世代

  8. 【男子ラクロス】グランドボール・基礎編|史上最強の世代

  9. 【男女ラクロス共通】初心者向け|グランドボールメニュー①